クリップのトランスコード

クリップをトランスコードすると、クリップを別の形式に変換できます。エクスポート処理を行っても、元のクリップ自体は影響を受けません(上書き、削除、変更されません)。


  1. 参照]または[編集]モードでエクスポートするクリップを選択します。

    左側のペインでは、フォルダ間を移動できます。中央のペインには、選択しているフォルダの内容が表示されます。

    • ファイルをクリックして選択します。

    • 選択する範囲の最初のファイルをクリックした後、[Shift]キーを押しながら最後のファイルをクリックします。

    • 複数のファイルを選択するには、[Ctrl]キー(Windows)または[⌘]キー(macOS)を押しながらクリックします。

      修飾キーを使わずに複数のファイルを選択するには、[選択]ボタン をクリックします。

      複数のファイルをトランスコードする場合、すべてのファイルが同一の Video/Audio フォーマットになっている必要があります。

      サムネイルの はファイル サイズ制限のために複数ファイルにまたがってはいるものの、Catalyst Browse では単一の仮想クリップとして表示されるクリップであることを示します。複数ファイルにまたがる XDCAM EX クリップは、直接トランスコードできますが、AVCHD クリップを最初にコピーする必要があります。

      複数ファイルにまたがる AVCHD クリップをトランスコードするには、まずそれらを新規フォルダにコピーします。コピー完了後、 インジケーターが消え、複数のクリップが結合されて 1 つのクリップになり、トランスコードできるようになります。詳しくは、" クリップのトランスコード."を参照してください。

  2. Catalyst Browse]ウィンドウの最上部にある[エクスポート]ボタン をクリックし、[エクスポート]ペインを使用してエクスポートされるファイルのエクスポート先と形式を選択します。

  3. [クリップのエクスポート先]ボックスに、選択したファイルのエクスポート先フォルダのパスが表示されます。ボックスにパスを入力するか、[参照]ボタンをクリックしてフォルダを選択できます。

  4. ファイル名を変更する場合は、[ファイル名の変更]チェック ボックスをオンにします。名前を変更すると、ソース ファイルは上書きされません。

    • すべてのファイル名の最初に同じテキストを付けるには、[プレフィックス]ボックスに文字列を入力します。

    • クリップに番号を付けるか、元のファイル名を使用するかを指定するには、[番号付け]ドロップダウン リストから設定を選択します。

    • すべてのファイル名の最後に同じテキストを付けるには、[サフィックス]ボックスに文字列を入力します。

      たとえば、Commercial_001_Camera1.mxf のような規則を使用してクリップに名前を付ける場合は、[プレフィックス]ボックスに「Commercial_」と入力し、[番号付け]ドロップダウン リストから[3 桁]を選択して、[サフィックス]ボックスに「_Camera1」と入力します。

      特定のファイル命名要件を持つエディタで使用する静止画像シーケンスをエクスポートする場合は、エクスポートしたファイルがエディタの要件に対応するように、[ファイル名の変更]コントロールを使用します。

  5. [ソース メタデータ]セクションに、選択したクリップのファイル名、色空間形式、フレーム サイズ、およびフレーム レートが表示されます。

    クリップリストを選択すると、ソースメタデータは表示されません。

    [インスペクタ]ペインの[ソース メタデータ]セクションにある[リセット]ボタン をクリックすると、[色空間]をクリップのメタデータに基づいてリセットできます。。

  6. [トランスコード設定]セクションを使用して、エクスポートされるファイルの形式を選択します。トランスコード設定をデフォルト値に戻す必要がある場合には、[リセット]ボタン をクリックします。

    1. ビデオ形式にエクスポートする場合は、[色空間の出力]ドロップダウン リストから設定を選択して、新しいファイルのレンダリングに使用する色空間を選択します。

      [プレビューと同じにする]または[外部モニターと同じにする](外部モニターが有効な場合)を選択して、出力色空間と色調整をビデオ プレビューまたは外部モニタの設定に合わせることができます。詳しくは、"Catalyst Browse オプションの編集."を参照してください。

      選択された色空間に色調整が含まれている場合、色調整アイコン は白色で表示され、色調整が含められることがツールヒントに示されます。選択された色空間に色調整が含まれていない場合、色調整アイコン は灰色で表示され、色調整が除外されることがツールヒントに示されます。

      選択した出力色空間がソース色空間に対応していない場合、現在の設定を使用してクリップをエクスポートできないことを示す警告が表示されます。

    2. [形式]ドロップダウン リストからファイル形式を指定します。

      選択した出力色空間でサポートされていない形式設定は選択できません。

      DPX 形式にトランスコードする場合、[フレーム インデックスの開始]ボックスに値を入力すると、トランスコードしたファイル名に数値インデックスを追加できます。

      [出力色空間][ACES][Rec.2020/Linear][S-Gamut/Linear]、または[S-Gamut3/Linear]に設定されている場合、[OpenEXR]は S-Gamut、RAW、または X-OCN ソースにのみ使用できます。

      ProRes は macOS でのみ使用できます。

    3. [フレーム サイズ]ドロップダウン リストから設定を選択して、レンダリングされるフレームの大きさを選択するか、または[ソースと同じにする]を選択して、選択されたクリップと一致させます。

    4. [フレーム レート]ドロップダウン リストから設定を選択して、レンダリングされるクリップの 1 秒あたりのフレーム数を選択するか、または[ソースと同じにする]を選択して、選択されたクリップと一致させます。

    5. [レンダリングのプリセット]ドロップダウン リストから、プリセットを選択します。

      選択した各クリップに最適なプリセットを Catalyst Browse で選択する場合は、[最適な一致]プリセットを選択します。

      選択した出力色空間形式でサポートされていないレンダリングのプリセット設定は選択できません。

    6. 1つのボディ パーティションから、セグメント化した複数のボディ パーティションを含むファイルを作成する場合は、[Sony Professional Disc のパーティションを作成]または[Segmented Body Partitions の作成]チェック ボックスをオンにします。チェック ボックスをオフにした場合、ボディ パーティションは変更されません。

      [Sony Professional Disc のパーティションを作成]チェック ボックスは、[形式]ドロップダウン リストで[XDCAM]を選択している場合にのみ使用できます。[Segmented Body Partitions の作成]チェック ボックスは、[形式]ドロップダウン リストで[XAVC Intra]または[XAVC Long]を選択している場合にのみ使用できます。

      セグメント化したボディ パーティションで作成されたファイルは、一部の Sony 製のカムコーダ、デッキ、またはサーバーで正しく認識されない場合があります。

  7. 追加のトランスコーディング設定を調整する必要がある場合は、[詳細設定を有効にする]スイッチを有効にします。

    1. [クロップの種類]ドロップダウン リストからクロップ方式を選択します。

      • [なし(レターボックス/ピラーボックス)]:ソース フレームが出力先のフレームの幅より広い場合、黒いバーが上下に表示されます(レターボックス)。ソース フレームが出力先のフレームの幅より狭い場合、黒いバーがフレームの両側に表示されます(ピラーボックス)。

      • センター クロップ(カット エッジ):ソース フレームが出力フレームと一致しない場合、フレームは中央に配置され、必要に応じてエッジがトリミングされます。

      • マスキング率を使用:[クリップ設定]メニューで選択されたマスキング率にフレームをトリミングします。詳しくは、"クリップ設定の編集."を参照してください。

    2. [エンコード モード]ドロップダウン リストから、画質、速度のどちらを優先するか指定します。

    3. 回転したビデオまたはアナモフィック レンズで撮影したビデオを操作し、トランスコード時に[水平方向にフリップ][垂直方向にフリップ]、[回転]および[アナモフィック デスクイーズ]の設定を維持する場合は、[フリップ、回転、およびデスクイーズ設定を使用する]チェック ボックスをオンにします。チェック ボックスをオフにすると、レターボックスが適用されます。

      詳しくは、"クリップ設定の編集."を参照してください。

    4. トランスコード時に、フラッシュ バンドを自動的に検出して補正する場合は、[フラッシュ バンドを自動的に補正]チェック ボックスをオンにします。

      詳しくは、"フラッシュ バンドの補正."を参照してください。

    5. マーク イン ポイントとマーク アウト ポイント間のみをトランスコードする場合は、[マーク イン/アウト ポイントを使用]チェック ボックスをオンにします。詳しくは、"再生のイン ポイントとアウト ポイントのマーキング."を参照してください。

    6. マーク イン/マーク アウト ポイントの前後にのりしろをつける場合は、[パディングをクリップに追加]チェック ボックスを選択し、[秒]ボックスに数値を入力します。

  8. [エクスポート]をクリックします。

    進行状況は[Catalyst Browse]ウィンドウの上部にあるアクティビティ ペインに表示されます。手順 2 で複数のファイルを選択した場合は、各エクスポート ジョブに複数のファイルを含めることができます。複数のエクスポート ジョブがキューに含まれている場合は、ジョブごとの進行状況が表示されます。