プロジェクトのエクスポート
プロジェクト交換ツールを使用すると他の一般的な編集プラットフォームとプロジェクトを交換でき、柔軟なワークフローが実現されます。
エクスポートされたプロジェクトのサポートされている機能については、"プロジェクトのエクスポート:サポートされている機能"を参照してください。スムーズな交換を確実に得るために、これらの機能を念頭に置いて Catalyst Edit プロジェクトを設計してください。
-
メイン ツールバーの[プロジェクト]ボタン
をクリックします。
-
メニューの[エクスポート]を選択します。
-
[プロジェクトのエクスポート先]ボックスに、プロジェクトのエクスポート先フォルダのパスが表示されます。ボックスにパスを入力するか、[参照]ボタンをクリックしてフォルダを選択できます。
-
エクスポートしたプロジェクト ファイルに使用するファイル名を設定するには、[ファイル名]ボックスに名前を入力します。
-
[プロジェクトの形式]ドロップダウン リストからエクスポートの形式を選択します。
-
トランスコード オプションの選択
-
元の場所の元のクリップにリンクする場合は、[メディア形式]ドロップダウン リストから[トランスコードしない]を選択します。
-
エクスポート時にストーリーボードのメディアを別の形式にトランスコードする場合は、[メディア形式]ドロップダウン リストから設定を選択します。
-
-
[エクスポート]をクリックします。
進行状況は[Catalyst Edit]ウィンドウの上部にあるアクティビティ ペインに表示されます。複数のエクスポート ジョブがキューに含まれている場合は、ジョブごとの進行状況が表示されます。
エクスポートしたプロジェクトと同じフォルダに、エクスポートの詳細が記載されている HTML レポート ファイルが作成されます。警告またはエラーはレポートに表示されます。